若者
|
村の目の前が戦場になっちゃったんですいやあ本当にびっくりしたなあ・・・。
|
村の目の前が戦場になっちゃったんですいやあ本当にびっくりしたなあ・・・。
|
はだけたおっさん
|
あの方向に消えていったのは・・・確かダスティの盗賊たちだったけどまさか汽車を襲うつもりじゃ・・・
|
あの方向に消えていったのは・・・確かダスティの盗賊たちだったけどまさか汽車を襲うつもりじゃ・・・
|
|
あの方向には遺跡も裕福な村もないしそうとしか・・・考えられないけれどサラバンドの報復も恐ろしいからなあ。
|
あの方向には遺跡も裕福な村もないしそうとしか・・・考えられないけれどサラバンドの報復も恐ろしいからなあ。
|
ハチマキおっさん
|
この村の者はみんな船上生活だけどオレにはあの生活は絶対できないぜ
|
この村の者はみんな船上生活だけどオレにはあの生活は絶対できないぜ
|
|
いつも揺れている船の上で寝てたら船酔いで食事も取れなくなっちまうし夜知らぬ間に流されたらどうなる?
|
いつも揺れている船の上で寝てたら船酔いで食事も取れなくなっちまうし夜知らぬ間に流されたらどうなる?
|
男の子
|
バーランドに渡れると思って・・・アナフェクト村に来る人がよくいるけど目の前の運河の流れのため難しいんだ
|
バーランドに渡れると思って・・・アナフェクト村に来る人がよくいるけど目の前の運河の流れのため難しいんだ
|
|
この時期は特に運河の水量が増すから小さな船じゃ流されちゃうんだって!
|
この時期は特に運河の水量が増すから小さな船じゃ流されちゃうんだって!
|
婆さん
|
北に向かった共和国軍じゃがのうまさかあの洞窟の方向には・・・
|
北に向かった共和国軍じゃがのうまさかあの洞窟の方向には・・・
|
|
どうも悪い方にばかり考えるのが年寄りの悪いところじゃなあ。
|
どうも悪い方にばかり考えるのが年寄りの悪いところじゃなあ。
|
女性
|
普段こんなに静かな村の周りで大規模な戦闘が行われるなんてことは今まで1度だってありませんでした
|
普段こんなに静かな村の周りで大規模な戦闘が行われるなんてことは今まで1度だってありませんでした
|
|
だからって放ってはおけませんから戦いで亡くなられた方たちの遺体は村の者が少しずつ埋葬していますわ。
|
だからって放ってはおけませんから戦いで亡くなられた方たちの遺体は村の者が少しずつ埋葬していますわ。
|
爺さん
|
大きな船はみんな漁をするために沖に出てしまっとるからのう・・・
|
大きな船はみんな漁をするために沖に出てしまっとるからのう・・・
|
|
そうじゃ確か非常用の中型の船が村長のとこに残っていたはずじゃ行って話してみるがよろしかろう。
|
そうじゃ確か非常用の中型の船が村長のとこに残っていたはずじゃ行って話してみるがよろしかろう。
|
おばさん
|
大戦争が始まりどうなるかと思ったら結局どの軍も全滅しなかったね・・・共和国の将軍なら村長の所に行ったよ。
|
大戦争が始まりどうなるかと思ったら結局どの軍も全滅しなかったね・・・共和国の将軍なら村長の所に行ったよ。
|
女の子
|
女でも強い戦士になれるなんて私思っても見なかったのよ女性の将軍は格好良かったなあ
|
女でも強い戦士になれるなんて私思っても見なかったのよ女性の将軍は格好良かったなあ
|
|
でも巫女さんの方が強かったからなるんなら将軍より巫女さんかな?
|
でも巫女さんの方が強かったからなるんなら将軍より巫女さんかな?
|
おっさん
|
共和国軍と戦っていた帝国の軍隊が支援の部隊に襲いかかったんですよ
|
共和国軍と戦っていた帝国の軍隊が支援の部隊に襲いかかったんですよ
|
|
指揮していたのは巫女さんに見えたけどまさか・・・そんな訳はないですよねぇ。
|
指揮していたのは巫女さんに見えたけどまさか・・・そんな訳はないですよねぇ。
|
酒場のおっさん1
|
アナフェクトに暮らしてる我々でさえ村長の住む船に行くのは大変なんだぜ外来者が簡単に会えるなんて思うなよ
|
アナフェクトに暮らしてる我々でさえ村長の住む船に行くのは大変なんだぜ外来者が簡単に会えるなんて思うなよ
|
|
村長がどうしてそんな場所にばかり船を停泊させているのかはナゾだけどみんな村長に会うのを諦めて帰るぜ。
|
村長がどうしてそんな場所にばかり船を停泊させているのかはナゾだけどみんな村長に会うのを諦めて帰るぜ。
|
酒場のおっさん2
|
ウィ沖に漁に出ていった大型船はしばらくは帰ってこないからヨォ好きな酒がたら腹飲めるってもんだ。
|
ウィ沖に漁に出ていった大型船はしばらくは帰ってこないからヨォ好きな酒がたら腹飲めるってもんだ。
|
酒場のおっさん3
|
オレの中型船なら村長の船の近くでいつでも出航ができる準備を整えてオレの帰りを待っているんだよ
|
オレの中型船なら村長の船の近くでいつでも出航ができる準備を整えてオレの帰りを待っているんだよ
|
|
1度船に乗ればしばらくは戻れんからこうして飲みだめしてるんだよウィ。
|
1度船に乗ればしばらくは戻れんからこうして飲みだめしてるんだよウィ。
|
酒場のおっさん4
|
あんたたち村長の所に行きたいなら気合いを入れて歩き回るんだな・・・
|
あんたたち村長の所に行きたいなら気合いを入れて歩き回るんだな・・・
|
|
桟橋に出ればすぐに会えるなんてそんな甘い考えじゃ多分会えないな。
|
桟橋に出ればすぐに会えるなんてそんな甘い考えじゃ多分会えないな。
|
酒場の店員1
|
海の男は飾り気がない正直者だけどそういう人は陸上暮らしが苦手なの
|
海の男は飾り気がない正直者だけどそういう人は陸上暮らしが苦手なの
|
|
世間では正直者は利用されるばかりそんな生活に嫌気がさした人たちがここから海に船出していくみたいよ。
|
世間では正直者は利用されるばかりそんな生活に嫌気がさした人たちがここから海に船出していくみたいよ。
|
酒場の店員2
|
アナフェクトの酒場の客は下品でしょしかもケンカ早くって愛想もないしどいつもこいつも欠点だらけだわね。
|
アナフェクトの酒場の客は下品でしょしかもケンカ早くって愛想もないしどいつもこいつも欠点だらけだわね。
|
酒場のマスター
|
ここは気の荒い船乗りが集まってくる活気に満ちた典型的な港の酒場なのさヤツらの軽口は気にしないことだよ。
|
ここは気の荒い船乗りが集まってくる活気に満ちた典型的な港の酒場なのさヤツらの軽口は気にしないことだよ。
|
酒場2階の女性1
|
海の男は陸にいる時は本当に飲むから酒場で働く私たちも2交代制なんです一晩働くと・・・見て足が腫れちゃうの。
|
海の男は陸にいる時は本当に飲むから酒場で働く私たちも2交代制なんです一晩働くと・・・見て足が腫れちゃうの。
|
酒場2階の女性2
|
ふふ非番の私たちの部屋に来るなんてあなた可愛い顔してるけど積極的ね!
|
ふふ非番の私たちの部屋に来るなんてあなた可愛い顔してるけど積極的ね!
|
酒場2階の船乗り
|
こうして陸のベッドで寝られるのは我々船乗りにとって最高のぜいたくさ
|
こうして陸のベッドで寝られるのは我々船乗りにとって最高のぜいたくさ
|
|
どうせもうすぐ出航なんだからベッドの感触をもう少し味わうんだ。
|
どうせもうすぐ出航なんだからベッドの感触をもう少し味わうんだ。
|
酒場2階のおっさん1
|
オレは船職人だからどんな注文にだって応じられるのを誇りにしているんだぜ欲しい船がある時はいつでも言ってきな。
|
オレは船職人だからどんな注文にだって応じられるのを誇りにしているんだぜ欲しい船がある時はいつでも言ってきな。
|
酒場2階のおっさん2
|
オレたちが造れる船は小型船だからさでかい船を作れと言われても困るぜ
|
オレたちが造れる船は小型船だからさでかい船を作れと言われても困るぜ
|
|
製作日数を聞かれても答えらんねえよ普通そんなこと考えて作らねえぜ。
|
製作日数を聞かれても答えらんねえよ普通そんなこと考えて作らねえぜ。
|
酒場2階のおっさん3
|
大型船が帰ってくればオレの出番さ荷揚げの仕事ももちろんそうだがそれだけじゃないから大変なんだよ
|
大型船が帰ってくればオレの出番さ荷揚げの仕事ももちろんそうだがそれだけじゃないから大変なんだよ
|
|
各地に送る魚の仕分けの仕事の後残った魚を干物にしたり大忙しさ!
|
各地に送る魚の仕分けの仕事の後残った魚を干物にしたり大忙しさ!
|
屋内1の男の子
|
父ちゃん早く帰ってこないかなあでも帰ってくるとすごくうれしいのに何だかすぐに胸に飛び込めないんだよ
|
父ちゃん早く帰ってこないかなあでも帰ってくるとすごくうれしいのに何だかすぐに胸に飛び込めないんだよ
|
|
間違っていらっしゃいって言ったら父ちゃんすごく怒ってたっけ・・・ボクってどこかおかしいのかなあ?
|
間違っていらっしゃいって言ったら父ちゃんすごく怒ってたっけ・・・ボクってどこかおかしいのかなあ?
|
屋内1の女性
|
ウチの人なら遠洋漁業に出ているので当分家には帰ってきませんわ・・・
|
ウチの人なら遠洋漁業に出ているので当分家には帰ってきませんわ・・・
|
|
漁に出た父親が家に戻ってきた時は子供も久しぶりなのが照れ臭いのかお互い他人行儀なのがおかしくてね。
|
漁に出た父親が家に戻ってきた時は子供も久しぶりなのが照れ臭いのかお互い他人行儀なのがおかしくてね。
|
屋内2のおっさん
|
この船はみんなの船とは意味が違いオレの生活と仕事を共用する船なんだ
|
この船はみんなの船とは意味が違いオレの生活と仕事を共用する船なんだ
|
|
この船の近海漁で地道に稼いで・・・いつかでっかい船を手に入れるんだ。
|
この船の近海漁で地道に稼いで・・・いつかでっかい船を手に入れるんだ。
|
屋内2の女性
|
ウチの人の夢は大きくていいんだけど住まいを漁に使うのだけ止めてほしい
|
ウチの人の夢は大きくていいんだけど住まいを漁に使うのだけ止めてほしい
|
|
漁に出るときに波を浴びるものだから洗濯物がみんな塩を吹いちゃうのよ。
|
漁に出るときに波を浴びるものだから洗濯物がみんな塩を吹いちゃうのよ。
|
屋内3のおっさん
|
はあ運河を渡ってバーランドね・・・そりゃ残念だが諦めた方がいいですよ
|
はあ運河を渡ってバーランドね・・・そりゃ残念だが諦めた方がいいですよ
|
|
この時期は運河の水量が増しますからせめて中型の船と腕のいい船長でないと沖に流されて向こう岸には着けませんよ。
|
この時期は運河の水量が増しますからせめて中型の船と腕のいい船長でないと沖に流されて向こう岸には着けませんよ。
|
屋内3のおばさん
|
戦争が起きると海上の警備も甘くなりバーランドに向かうには絶好だけど時期が増水期というのが最悪だわね
|
戦争が起きると海上の警備も甘くなりバーランドに向かうには絶好だけど時期が増水期というのが最悪だわね
|
|
増水期の運河の流れの速さといったら経験した者しかわからない恐ろしさよ。
|
増水期の運河の流れの速さといったら経験した者しかわからない恐ろしさよ。
|
屋内4の爺さん
|
ワシの息子は大型船の船長でしてな船を操る力はそりゃ大したもんらしい
|
ワシの息子は大型船の船長でしてな船を操る力はそりゃ大したもんらしい
|
|
どうでしょうなどうか息子を・・・蒸気船の船長に使ってもらえませんか?
|
どうでしょうなどうか息子を・・・蒸気船の船長に使ってもらえませんか?
|
屋内4の婆さん
|
遠洋漁業の大型船の船長といっても住まいを見ればわかる通りの収入じゃ帝国は何しろ税金が高すぎるんじゃよ。
|
遠洋漁業の大型船の船長といっても住まいを見ればわかる通りの収入じゃ帝国は何しろ税金が高すぎるんじゃよ。
|
武器屋
|
バーランドは帝国と共和国の両側とも運河にはさまれた中州になっているから流れの中を海から近づくのは大変なのさ
|
バーランドは帝国と共和国の両側とも運河にはさまれた中州になっているから流れの中を海から近づくのは大変なのさ
|
|
突端にあるエルベセム島の岩礁を避け帝国側からバーランドに上陸するのは運河の流れの激しい時はムリだそうだ。
|
突端にあるエルベセム島の岩礁を避け帝国側からバーランドに上陸するのは運河の流れの激しい時はムリだそうだ。
|
道具屋
|
エルベセムはバーランドから突き出てて周りを岩礁が守っているのだけど・・・南側に岩礁が途切れた所があるらしいわ
|
エルベセムはバーランドから突き出てて周りを岩礁が守っているのだけど・・・南側に岩礁が途切れた所があるらしいわ
|
|
エルベセムに行くにはそこを船で通るか潮の満ち引きで出現する聖地への道をバーランドから通るしかないと言うわ。
|
エルベセムに行くにはそこを船で通るか潮の満ち引きで出現する聖地への道をバーランドから通るしかないと言うわ。
|
神父
|
目と鼻の先にエルベセムを望みながら水路の道を行くのが難しいがために遠き聖地であることが実感されます
|
目と鼻の先にエルベセムを望みながら水路の道を行くのが難しいがために遠き聖地であることが実感されます
|