若者
|
あなたは昨夜村に到着されたんですねバーランドの辺境のラインサイド村にようこそいらっしゃいました。
|
あなたは昨夜村に到着されたんですねバーランドの辺境のラインサイド村にようこそいらっしゃいました。
|
おっさん1
|
木こりにとって東のスタンプの樹海は最高の木が育っている場所なんだけどあそこの木を切るのは御法度なんだよ
|
木こりにとって東のスタンプの樹海は最高の木が育っている場所なんだけどあそこの木を切るのは御法度なんだよ
|
|
あそこの木を切ろうとすると・・・どこからか森エルフが邪魔をしに現れいたずらしやがるから仕事にならねえ。
|
あそこの木を切ろうとすると・・・どこからか森エルフが邪魔をしに現れいたずらしやがるから仕事にならねえ。
|
おっさん2
|
共和国軍を統率していた人・・・あれはどう見ても副官でしたなあ将軍抜きで遠征したんですかね?
|
共和国軍を統率していた人・・・あれはどう見ても副官でしたなあ将軍抜きで遠征したんですかね?
|
女性
|
先程出発した共和国軍の方々はアスピニア本国からやってきて昨日はゆっくりされてましたわ
|
先程出発した共和国軍の方々はアスピニア本国からやってきて昨日はゆっくりされてましたわ
|
|
今朝からは忙しく出陣の準備をして迎えの来るのを待っていたみたい。
|
今朝からは忙しく出陣の準備をして迎えの来るのを待っていたみたい。
|
おばさん
|
共和国軍は遠征物資の守備兵をこのラインサイドに残していった
|
共和国軍は遠征物資の守備兵をこのラインサイドに残していった
|
|
もっとも頼りなさそうな兵ばかりで軍が出陣してったのを確認してから酒場に入ったりとだらけているわ。
|
もっとも頼りなさそうな兵ばかりで軍が出陣してったのを確認してから酒場に入ったりとだらけているわ。
|
婆さん
|
あんたら南西からやってきたじゃろということは・・・あの洞窟を利用しやってきたんじゃなかろうの・・・?
|
あんたら南西からやってきたじゃろということは・・・あの洞窟を利用しやってきたんじゃなかろうの・・・?
|
|
お願いじゃからあの洞窟のことはひとつ・・・内密に頼みますわい。
|
お願いじゃからあの洞窟のことはひとつ・・・内密に頼みますわい。
|
ハチマキおっさん1
|
あの共和国軍を養う糧食がないと思ってこの村まで大量の物資を運びこんだんだ
|
あの共和国軍を養う糧食がないと思ってこの村まで大量の物資を運びこんだんだ
|
|
あああの食料を我々に分けてくれたらこんなに腹ぺこでいないですむんだよ。
|
あああの食料を我々に分けてくれたらこんなに腹ぺこでいないですむんだよ。
|
ハチマキおっさん2
|
ちくしょう食料をあんな場所に・・・グルル・・・いけねえ見てるだけでこの通り腹の虫が鳴きやがるぜ・・・。
|
ちくしょう食料をあんな場所に・・・グルル・・・いけねえ見てるだけでこの通り腹の虫が鳴きやがるぜ・・・。
|
男の子
|
この村の東の尾根の向こう側には山越えのための山小屋があるんだどんなとこだか行ってみたいな!
|
この村の東の尾根の向こう側には山越えのための山小屋があるんだどんなとこだか行ってみたいな!
|
爺さん
|
あんた方が大人しくしてくれたおかげで敵対する両軍が鉢合わせすることなく村の中での戦闘もさけられたんじゃよ
|
あんた方が大人しくしてくれたおかげで敵対する両軍が鉢合わせすることなく村の中での戦闘もさけられたんじゃよ
|
|
普通の軍隊は血気にはやるもんじゃがあんた方はずいぶん冷静なんじゃね戦闘以外の目的でもあるんかいな?
|
普通の軍隊は血気にはやるもんじゃがあんた方はずいぶん冷静なんじゃね戦闘以外の目的でもあるんかいな?
|
女の子
|
ニワトリ小屋をのぞいてみた?
|
ニワトリ小屋をのぞいてみた?
|
|
○ はい
|
○ はい
|
|
○ いいえ
|
○ いいえ
|
民家1の若者
|
娘が魚を食べたいと言うが・・・この辺りは山の物しか取れないし今は諦めてもらうしかないですね。
|
娘が魚を食べたいと言うが・・・この辺りは山の物しか取れないし今は諦めてもらうしかないですね。
|
民家1の女性
|
魚は山で狩るけものの肉と交換に手に入れるしかないんですけどね戦争のためそれができないのです。
|
魚は山で狩るけものの肉と交換に手に入れるしかないんですけどね戦争のためそれができないのです。
|
民家1の女の子
|
川魚ってクセがあるからキライよああ海の魚が食べたいな・・・。
|
川魚ってクセがあるからキライよああ海の魚が食べたいな・・・。
|
民家2の爺さん
|
先程出発した共和国の部隊はどうやらエキュアル将軍の部隊で急な要請に応じてやって来たらしい
|
先程出発した共和国の部隊はどうやらエキュアル将軍の部隊で急な要請に応じてやって来たらしい
|
|
サラバンドから逃亡中の将軍と合流するつもりのようじゃのう?
|
サラバンドから逃亡中の将軍と合流するつもりのようじゃのう?
|
民家2の婆さん
|
ラインサイドに一泊した共和国軍はあの武勇に富むエキュアル軍だから・・・あたしゃ楽しみだったんじゃ
|
ラインサイドに一泊した共和国軍はあの武勇に富むエキュアル軍だから・・・あたしゃ楽しみだったんじゃ
|
|
しかし思ってたほどの軍人はいなくてなんだか・・・ガッカリしちまったよ。
|
しかし思ってたほどの軍人はいなくてなんだか・・・ガッカリしちまったよ。
|
民家3の女性
|
ティラニィ様の統治に対する不満は・・・なかったとは言えませんわね
|
ティラニィ様の統治に対する不満は・・・なかったとは言えませんわね
|
|
まず最初に軍を大事にする方でしたから民衆への配慮は後回しにされてましたわ。
|
まず最初に軍を大事にする方でしたから民衆への配慮は後回しにされてましたわ。
|
民家3のおっさん
|
バーランドが帝国の支配下になろうとこの村への影響は薄いみたいですな
|
バーランドが帝国の支配下になろうとこの村への影響は薄いみたいですな
|
|
南にあるバーランドの町とは違ってここはバーランドでも辺境の地だからどちらの国からも相手にされないんだ。
|
南にあるバーランドの町とは違ってここはバーランドでも辺境の地だからどちらの国からも相手にされないんだ。
|
民家3のおばさん
|
バーランドを統治するレリアンス様は国を越えて尊敬される将軍ですからねそんな方の支配下にあれば安心ですわ。
|
バーランドを統治するレリアンス様は国を越えて尊敬される将軍ですからねそんな方の支配下にあれば安心ですわ。
|
酒場の兵士1
|
出陣の準備をしていたとはいっても急な使者の要請での出発でしたからねよくここまでたどりついたもんです
|
出陣の準備をしていたとはいっても急な使者の要請での出発でしたからねよくここまでたどりついたもんです
|
|
エキュアル将軍が戦争に巻き込まれずに無事だと聞いてやっと安心しましたよ早く将軍の元気な姿を見たいなあ!
|
エキュアル将軍が戦争に巻き込まれずに無事だと聞いてやっと安心しましたよ早く将軍の元気な姿を見たいなあ!
|
酒場の兵士2
|
今回のこの秘密作戦に参加した兵士は現在の共和国の政治に不満を持っていて改革を望んでいる者ばかりですよ・・・
|
今回のこの秘密作戦に参加した兵士は現在の共和国の政治に不満を持っていて改革を望んでいる者ばかりですよ・・・
|
|
こうして帝国の急進派と手を組むことでそれが実現できるなんてありがたいですさあ前祝いにいっぱいいきませんか?
|
こうして帝国の急進派と手を組むことでそれが実現できるなんてありがたいですさあ前祝いにいっぱいいきませんか?
|
酒場のおばさん1
|
本陣に食料が備蓄されているといっても保存食ばかりでおいしくないでしょう
|
本陣に食料が備蓄されているといっても保存食ばかりでおいしくないでしょう
|
|
いくら湯で戻してから料理したって新鮮な食料とは比べものにならないわ。
|
いくら湯で戻してから料理したって新鮮な食料とは比べものにならないわ。
|
酒場のおばさん2
|
食事の注文なら昼間は受けられないのバーランドは食料が不足しているから食事が出せるのは夕食ぐらいなのよ。
|
食事の注文なら昼間は受けられないのバーランドは食料が不足しているから食事が出せるのは夕食ぐらいなのよ。
|
酒場のマスター
|
共和国兵がいるけど気にしないで下さい彼らは帝国とは友好関係にあるそうで戦うつもりはないということですよ。
|
共和国兵がいるけど気にしないで下さい彼らは帝国とは友好関係にあるそうで戦うつもりはないということですよ。
|
宿部屋のおっさん1
|
この辺は良い木が取れるからと思って出掛けて来た途端に内乱が起こった
|
この辺は良い木が取れるからと思って出掛けて来た途端に内乱が起こった
|
|
さらに帝国と共和国の開戦によってバーランドの食料事情は悪化したんだ配給の食糧だけが我々の命綱って訳さ。
|
さらに帝国と共和国の開戦によってバーランドの食料事情は悪化したんだ配給の食糧だけが我々の命綱って訳さ。
|
宿部屋のおっさん2
|
村の者は配給の食糧以外の保存食が少しは備蓄されてるから良いだろうそれに比べてオレたちは悲惨だよ
|
村の者は配給の食糧以外の保存食が少しは備蓄されてるから良いだろうそれに比べてオレたちは悲惨だよ
|
|
オレたちのような出稼ぎの木こりは非常食なんて持ち歩いていないだろ?夕食まで食事抜きなんてあんまりだぜ。
|
オレたちのような出稼ぎの木こりは非常食なんて持ち歩いていないだろ?夕食まで食事抜きなんてあんまりだぜ。
|
宿部屋の大工
|
何をしてるかって・・・。
|
何をしてるかって・・・。
|
|
大工仕事をしてるのは・・・見てりゃわかるだろう?
|
大工仕事をしてるのは・・・見てりゃわかるだろう?
|
|
木こりの仕事でラインサイドに来たら内乱が起きさらに本格的な開戦とここから動けなくなっちまったんだ。
|
木こりの仕事でラインサイドに来たら内乱が起きさらに本格的な開戦とここから動けなくなっちまったんだ。
|
|
手持ちの金が底をついちまったからこうして宿の修繕の仕事をすることでここに住ませてもらってるって訳よ!
|
手持ちの金が底をついちまったからこうして宿の修繕の仕事をすることでここに住ませてもらってるって訳よ!
|
共和国本陣の騎士1
|
だだめだもう一歩も動けないぞ今度の遠征が秘密の行動でなかったらオレたちが運ぶ必要もなかったんだよ。
|
だだめだもう一歩も動けないぞ今度の遠征が秘密の行動でなかったらオレたちが運ぶ必要もなかったんだよ。
|
共和国本陣の騎士2
|
ゼイゼイ表の共和国軍の移動物資は全て我々騎士が引いてきたものだ
|
ゼイゼイ表の共和国軍の移動物資は全て我々騎士が引いてきたものだ
|
|
ゼイゼイどうして我々騎士だけがあの荷を運ばねばならないのだろう。
|
ゼイゼイどうして我々騎士だけがあの荷を運ばねばならないのだろう。
|
共和国本陣の騎士3
|
我々は荷を運ぶ訓練をしてないからこ腰がくだけそうに痛いのですよ
|
我々は荷を運ぶ訓練をしてないからこ腰がくだけそうに痛いのですよ
|
|
荷引き人は確かに同族の者がやってますしかし彼らと我々とでは種類が違っててもっとケツがでかい種族の仕事なんです。
|
荷引き人は確かに同族の者がやってますしかし彼らと我々とでは種類が違っててもっとケツがでかい種族の仕事なんです。
|
教会の婆さん
|
こんな小さな村にも神父様が来てこうしてお祈りができるのだからエルベセムの神はありがたいのう。
|
こんな小さな村にも神父様が来てこうしてお祈りができるのだからエルベセムの神はありがたいのう。
|
教会のおっさん
|
エルベセムには神父のような方以外に修験者の制度があるんだそうだ・・・
|
エルベセムには神父のような方以外に修験者の制度があるんだそうだ・・・
|
|
肉体と精神を限界まできたえ上げ特殊な能力を身につける人たちだけどほとんどが途中で挫折するそうだぜ。
|
肉体と精神を限界まできたえ上げ特殊な能力を身につける人たちだけどほとんどが途中で挫折するそうだぜ。
|
教会の女性
|
今日の神父様・・・どこか変だわブツブツと独り言を言ってみたり急に北の方角に十字架を向けたり。
|
今日の神父様・・・どこか変だわブツブツと独り言を言ってみたり急に北の方角に十字架を向けたり。
|
神父
|
今日は何だかイヤな予感がする・・・例えばエルベセムの力に関わるものが何者かによって壊されるような予感だ。
|
今日は何だかイヤな予感がする・・・例えばエルベセムの力に関わるものが何者かによって壊されるような予感だ。
|
|
しかしエルベセムは守護の力に守られ負の力の者に天罰を与えるのだ・・・だから何も心配はいらないのであった。
|
しかしエルベセムは守護の力に守られ負の力の者に天罰を与えるのだ・・・だから何も心配はいらないのであった。
|
武器屋
|
この店はこんな辺境の武器屋にしちゃまあ品は揃ってると我ながら思うぜ
|
この店はこんな辺境の武器屋にしちゃまあ品は揃ってると我ながら思うぜ
|
|
だけど高価な武器を買う客なんて・・・こんな村にはいるわきゃないよな?
|
だけど高価な武器を買う客なんて・・・こんな村にはいるわきゃないよな?
|
道具屋
|
この村のニワトリ小屋のニワトリにはとっても変わったニワトリがいるのよ
|
この村のニワトリ小屋のニワトリにはとっても変わったニワトリがいるのよ
|
|
それが玉子と見ればどんな玉子でも温めてかえしてしまうニワトリなの博愛主義のニワトリも珍しいわよね。
|
それが玉子と見ればどんな玉子でも温めてかえしてしまうニワトリなの博愛主義のニワトリも珍しいわよね。
|