子供4
|
あんたわたしのことを・・・子供だと思ったんじゃないのか?
|
あんたわたしのことを・・・子供だと思ったんじゃないのか?
|
|
○ はい
|
○ はい
|
|
○ いいえ
|
○ いいえ
|
おばさん
|
森に迷い込み村を訪れる人のある時普通なら我々は迎えに参りますのよ
|
森に迷い込み村を訪れる人のある時普通なら我々は迎えに参りますのよ
|
|
でも夕べは危険な妖気がただよったため歓迎に出ることができなかったのです。
|
でも夕べは危険な妖気がただよったため歓迎に出ることができなかったのです。
|
武器屋
|
スタンプ村は建物が少ないから旅人に見過ごされがちなんだよ
|
スタンプ村は建物が少ないから旅人に見過ごされがちなんだよ
|
|
村の者も簡単に武器は変えないから武器屋の商売じゃもうからないなあ。
|
村の者も簡単に武器は変えないから武器屋の商売じゃもうからないなあ。
|
道具屋
|
森エルフの道具屋だからといって極端に変なものは売りはしません安心して買い物して行って下さい。
|
森エルフの道具屋だからといって極端に変なものは売りはしません安心して買い物して行って下さい。
|
教会のおっさん
|
我々森エルフはとても長生きだから老人の姿を見かけなかっただろう?
|
我々森エルフはとても長生きだから老人の姿を見かけなかっただろう?
|
|
そのかわり突然寿命に達した時にはあっさり永眠してしまうって訳さ。
|
そのかわり突然寿命に達した時にはあっさり永眠してしまうって訳さ。
|
教会の女性
|
我々は突然の死がやってくるまで若々しく生きることができるのです
|
我々は突然の死がやってくるまで若々しく生きることができるのです
|
|
生きている限り不自由を感じないのはすばらしいことだって思いませんか?
|
生きている限り不自由を感じないのはすばらしいことだって思いませんか?
|
教会の子供1
|
森や木はボクたちの命だから絶対に荒らさせたりしないんだ
|
森や木はボクたちの命だから絶対に荒らさせたりしないんだ
|
|
だからこの辺の木は本当に上等だけど木こりたちは西の森で木を切ってるんだ。
|
だからこの辺の木は本当に上等だけど木こりたちは西の森で木を切ってるんだ。
|
教会の子供2
|
意外に思うかも知れないけれど私たちは大陸一信心深いんですヒマがある限り教会に足を運ぶわ。
|
意外に思うかも知れないけれど私たちは大陸一信心深いんですヒマがある限り教会に足を運ぶわ。
|
神父
|
森エルフの村であるスタンプは昼間は地上もにぎやかなものだ
|
森エルフの村であるスタンプは昼間は地上もにぎやかなものだ
|
|
夜ともなるとエルフは樹の上に上がり地上は私1人が寂しく残されるのだよ今はその寂しさにも慣れてしまったがね。
|
夜ともなるとエルフは樹の上に上がり地上は私1人が寂しく残されるのだよ今はその寂しさにも慣れてしまったがね。
|
樹の上の子供1
|
スタンプ村に村長なんていないんだそのかわり奥の木に住むダビデが村の運営のリーダーシップをとってるよ。
|
スタンプ村に村長なんていないんだそのかわり奥の木に住むダビデが村の運営のリーダーシップをとってるよ。
|
樹の上の子供2
|
森エルフ1の美しい歌声を持つのはヘドバというきれいな女森エルフで村の奥の木の頂上でいつも歌ってるよ
|
森エルフ1の美しい歌声を持つのはヘドバというきれいな女森エルフで村の奥の木の頂上でいつも歌ってるよ
|
|
ヘドバは森エルフの男たちのあこがれさだけどリーダーのダビデの恋人なんだ。
|
ヘドバは森エルフの男たちのあこがれさだけどリーダーのダビデの恋人なんだ。
|
樹の上の子供3
|
奥の木の最上階から始まる樹海の回廊は山脈を越え樹海の南の端まで続いてるわいつも霧に煙ったロマンチックな道よ。
|
奥の木の最上階から始まる樹海の回廊は山脈を越え樹海の南の端まで続いてるわいつも霧に煙ったロマンチックな道よ。
|
樹の上の女性1
|
ダビデは優秀なレンジャーなの彼が森をくまなく監視しているんじゃだれもスタンプの樹海を荒らせないわ。
|
ダビデは優秀なレンジャーなの彼が森をくまなく監視しているんじゃだれもスタンプの樹海を荒らせないわ。
|
樹の上の女性2
|
森エルフはエルベセムと密接な関係なの実際にリーダーのダビデなんかは・・・エルベセムの大寺院にも通っていたのよ。
|
森エルフはエルベセムと密接な関係なの実際にリーダーのダビデなんかは・・・エルベセムの大寺院にも通っていたのよ。
|
樹の上の女性3
|
バーランドが帝国に占領されたでしょその司令官がレリアンス将軍だったのはバーランドの住人には幸いしたと思うわ
|
バーランドが帝国に占領されたでしょその司令官がレリアンス将軍だったのはバーランドの住人には幸いしたと思うわ
|
|
レリアンス将軍はとても民衆思いの方で兵士に侵略をつつしむことを命じたからバーランドは今平和を保っているのよ。
|
レリアンス将軍はとても民衆思いの方で兵士に侵略をつつしむことを命じたからバーランドは今平和を保っているのよ。
|
樹の上のおっさん
|
バーランドの北の滝の見える丘にはエルベセムの守護像が建っているんだ
|
バーランドの北の滝の見える丘にはエルベセムの守護像が建っているんだ
|
|
守護像はエルベセムの正の力を増幅し負の力を弱める働きをしてくれるのさ。
|
守護像はエルベセムの正の力を増幅し負の力を弱める働きをしてくれるのさ。
|
樹上酒場のおっさん
|
バーランドは今年の天候不順のために食料が不足しているってことだよね
|
バーランドは今年の天候不順のために食料が不足しているってことだよね
|
|
我々には豊富な樹海の果実があって食べることに困ったりしないのさ。
|
我々には豊富な樹海の果実があって食べることに困ったりしないのさ。
|
樹上酒場の女性
|
食料不足や思想のため争うなんて本当に悲しいことだと思いますわ我々にはとても信じられません。
|
食料不足や思想のため争うなんて本当に悲しいことだと思いますわ我々にはとても信じられません。
|
樹上酒場の店員1
|
夕べの妖気を発する存在の魔力のため森エルフの結界が壊されてしまったの
|
夕べの妖気を発する存在の魔力のため森エルフの結界が壊されてしまったの
|
|
それであなたたちもこの村を見つけこうしていられるっていう訳なのよ。
|
それであなたたちもこの村を見つけこうしていられるっていう訳なのよ。
|
樹上酒場の店員2
|
私たちから樹海の外の住人と会ってもこの村に招いたことなんてなかったわ
|
私たちから樹海の外の住人と会ってもこの村に招いたことなんてなかったわ
|
|
私たち森エルフって本当は・・・とても保守的で臆病な種族だから積極的に交流を持たないのだと思う。
|
私たち森エルフって本当は・・・とても保守的で臆病な種族だから積極的に交流を持たないのだと思う。
|
樹上酒場のマスター
|
樹海の住人以外のお客さんなんてこの酒場が始まって以来のことだ森の外の面白い話を聞かせておくれよ。
|
樹海の住人以外のお客さんなんてこの酒場が始まって以来のことだ森の外の面白い話を聞かせておくれよ。
|
赤い小人
|
人を捜して旅する少年が村に来たのさ彼はダビデと熱心に話をしてまたどこかへ旅立って行ったんだ。
|
人を捜して旅する少年が村に来たのさ彼はダビデと熱心に話をしてまたどこかへ旅立って行ったんだ。
|
青い小人
|
ドワーフ仕事は宝石の鉱脈を見つけ掘り出して加工することなんだよ
|
ドワーフ仕事は宝石の鉱脈を見つけ掘り出して加工することなんだよ
|
|
でも鉱脈探し簡単にはいかないし加工の技術も修練が必要なのさ。
|
でも鉱脈探し簡単にはいかないし加工の技術も修練が必要なのさ。
|
オレンジの小人
|
ハイホーハイホーラララここは陽気な森ホビットの家だよ
|
ハイホーハイホーラララここは陽気な森ホビットの家だよ
|
|
7人いる中の一人がいないけど・・・さっき表に出てったはずだからきっと探せば見つかるはずだよ!
|
7人いる中の一人がいないけど・・・さっき表に出てったはずだからきっと探せば見つかるはずだよ!
|
黄色の小人
|
この樹海は我々森種族が守るから野生の動物が生き生きと暮らしてる
|
この樹海は我々森種族が守るから野生の動物が生き生きと暮らしてる
|
|
帝国も共和国も樹海の中にまでは支配の手を広げられないからだな。
|
帝国も共和国も樹海の中にまでは支配の手を広げられないからだな。
|
緑の小人
|
夕べは妖気のせいで大人しかったけど普通は夜になると酒場で大騒ぎなのさ毎日がパーティみたいなもんだよ。
|
夕べは妖気のせいで大人しかったけど普通は夜になると酒場で大騒ぎなのさ毎日がパーティみたいなもんだよ。
|
水色の小人
|
ヘックションふうまたクシャミだ私のあだ名がクシャミにされたのも私のハナがほこりに敏感だからだよ
|
ヘックションふうまたクシャミだ私のあだ名がクシャミにされたのも私のハナがほこりに敏感だからだよ
|
|
だけど森ドワーフは掃除が苦手で部屋はいつもほこりだらけだから私のクシャミも収まりゃしないよ。
|
だけど森ドワーフは掃除が苦手で部屋はいつもほこりだらけだから私のクシャミも収まりゃしないよ。
|