女性
|
ヘッドランドとスワンプランドの領主は深いきずなで結ばれているらしいのです出発の際にはお気をつけられますように。
|
ヘッドランドとスワンプランドの領主は深いきずなで結ばれているらしいのです出発の際にはお気をつけられますように。
|
爺さん
|
ヘッドランドとスワンプランド・・・2つの共和国領とサラバンドと帝国は友好条約を結ぶ予定だったそうじゃ
|
ヘッドランドとスワンプランド・・・2つの共和国領とサラバンドと帝国は友好条約を結ぶ予定だったそうじゃ
|
|
しかし両共和国領主はドミネート皇帝を引退させる条件を出していたらしい・・・皇帝は嫌悪されておるようじゃのう。
|
しかし両共和国領主はドミネート皇帝を引退させる条件を出していたらしい・・・皇帝は嫌悪されておるようじゃのう。
|
婆さん
|
あのサラバンド砲撃事件も誘拐事件もグラビー様が仕組んだことだったとはまったく国民をバカにしとるわい!
|
あのサラバンド砲撃事件も誘拐事件もグラビー様が仕組んだことだったとはまったく国民をバカにしとるわい!
|
おっさん
|
共和国はドミネート皇帝が恐いのです皇帝が戦線に復帰するとわかったなら必死になって襲って来るでしょうな。
|
共和国はドミネート皇帝が恐いのです皇帝が戦線に復帰するとわかったなら必死になって襲って来るでしょうな。
|
若者
|
ヘッドランドへの移動の旅が・・・サラバンドの破滅の旅だったなんて最悪だ・・・ブルーな気分ですよ。
|
ヘッドランドへの移動の旅が・・・サラバンドの破滅の旅だったなんて最悪だ・・・ブルーな気分ですよ。
|
おばさん
|
誘拐され連れ去られていたはずの皇帝は実はサラバンドに監禁されてたんですね
|
誘拐され連れ去られていたはずの皇帝は実はサラバンドに監禁されてたんですね
|
|
皇帝誘拐事件の数日後に戻った・・・エグゼキュータ号にドミネート皇帝がきっと乗せられてたんだと思います。
|
皇帝誘拐事件の数日後に戻った・・・エグゼキュータ号にドミネート皇帝がきっと乗せられてたんだと思います。
|
総督区の兵士1
|
なぜです・・・グラビー総督・・・これだけの財を捨てて行くなんてあなたの国民はみんな泣いています。
|
なぜです・・・グラビー総督・・・これだけの財を捨てて行くなんてあなたの国民はみんな泣いています。
|
総督区の兵士2
|
ドミネート支配下の帝国との友好よりアロガント王子との友好を選択したためサラバンドは滅び去ることになるのか?
|
ドミネート支配下の帝国との友好よりアロガント王子との友好を選択したためサラバンドは滅び去ることになるのか?
|
総督区の兵士3
|
人数ではるかに勝る我が近衛軍がメディオン軍との戦闘に敗北して・・・今や敗残国になったのだ。
|
人数ではるかに勝る我が近衛軍がメディオン軍との戦闘に敗北して・・・今や敗残国になったのだ。
|
酒場のおっさん1
|
サラバンドを倒したのは帝国軍でそのサラバンドは共和国領にある
|
サラバンドを倒したのは帝国軍でそのサラバンドは共和国領にある
|
|
ということは・・・サラバンドはどこの国の支配下になるのかな?
|
ということは・・・サラバンドはどこの国の支配下になるのかな?
|
酒場のおっさん2
|
友好国だと思った帝国に負けたからってサラバンドが占領されるなんて・・・冗談じゃないオレは認めないからな!
|
友好国だと思った帝国に負けたからってサラバンドが占領されるなんて・・・冗談じゃないオレは認めないからな!
|
酒場のおっさん3
|
あのドミネート皇帝を誘拐し・・・その皇帝が助け出された訳でしょう
|
あのドミネート皇帝を誘拐し・・・その皇帝が助け出された訳でしょう
|
|
ドミネート皇帝なら誘拐の報復でサラバンドを焼き払いかねないな!
|
ドミネート皇帝なら誘拐の報復でサラバンドを焼き払いかねないな!
|
酒場のおっさん4
|
砲撃事件の次は帝国軍の占領か・・・サラバンドも色々ある国だよなあ?
|
砲撃事件の次は帝国軍の占領か・・・サラバンドも色々ある国だよなあ?
|
酒場の若者
|
サラバンド国に国土ができるどころかサラバンド国は敗戦国になったのです
|
サラバンド国に国土ができるどころかサラバンド国は敗戦国になったのです
|
|
海上都市のままで良いから・・・何とか独立国でいられぬものですか?
|
海上都市のままで良いから・・・何とか独立国でいられぬものですか?
|
酒場の兵士1
|
ヒックブルザム教と手を結ぶからこんな間違いをしでかすんだよ・・・邪教なんか信用したのがいかんのだ!
|
ヒックブルザム教と手を結ぶからこんな間違いをしでかすんだよ・・・邪教なんか信用したのがいかんのだ!
|
酒場の兵士2
|
皇帝誘拐事件に関与していたのはサラバンド近衛軍のヤツらであって我々サラバンド守備隊ではないぜ。
|
皇帝誘拐事件に関与していたのはサラバンド近衛軍のヤツらであって我々サラバンド守備隊ではないぜ。
|
酒場の店員1
|
グラビー総督が逃げたんだって・・・残された近衛兵はメディオン軍を恐れヘッドランドに向かったらしいわよ。
|
グラビー総督が逃げたんだって・・・残された近衛兵はメディオン軍を恐れヘッドランドに向かったらしいわよ。
|
酒場の店員2
|
ヒックいったい何だってのさ・・・ちょっとメディオン軍に破れたぐらい・・・国を捨てて逃げ出すことかしら?
|
ヒックいったい何だってのさ・・・ちょっとメディオン軍に破れたぐらい・・・国を捨てて逃げ出すことかしら?
|
酒場のマスター
|
わわわ我が国を滅ぼした張本人・・・わ私はメディオン王子と帝国に対して忠誠を誓います命ばかりはお助けを!
|
わわわ我が国を滅ぼした張本人・・・わ私はメディオン王子と帝国に対して忠誠を誓います命ばかりはお助けを!
|
貿易センターの若者
|
サラバンド国とヘッドランドとの国交でヘッドランドも豊かになると思ってたら・・・商人が急に逃げ出したのです
|
サラバンド国とヘッドランドとの国交でヘッドランドも豊かになると思ってたら・・・商人が急に逃げ出したのです
|
|
ドミネート皇帝が解放されたからサラバンド国はもう終わりだっていったい・・・どう意味でしょうか?
|
ドミネート皇帝が解放されたからサラバンド国はもう終わりだっていったい・・・どう意味でしょうか?
|
貿易センターのおっさん
|
商人たちがあわてて出ていく時・・・服をつかんで食料を寄越せと叫んだら食料はあるだけ持ってけと言いました
|
商人たちがあわてて出ていく時・・・服をつかんで食料を寄越せと叫んだら食料はあるだけ持ってけと言いました
|
|
このサラバンドの強欲な商人の口からあんな言葉を聞くとはビックリですよホントに・・・頂いても良いのかな?
|
このサラバンドの強欲な商人の口からあんな言葉を聞くとはビックリですよホントに・・・頂いても良いのかな?
|
貿易センターのカウンター
|
この貿易センターの担当商人たちは総督がサラバンドを捨てたと知ったため私財を持ってみんな逃げ出しましたわ
|
この貿易センターの担当商人たちは総督がサラバンドを捨てたと知ったため私財を持ってみんな逃げ出しましたわ
|
|
ああこれでサラバンド貿易センターも短くも栄光ある歴史に幕を閉じるのです。
|
ああこれでサラバンド貿易センターも短くも栄光ある歴史に幕を閉じるのです。
|
教会のおばさん
|
グラビー様はサラバンドの向こう岸から帝国の船を奪ってベアソイル方面へと・・・逃げ出して行ったそうですね。
|
グラビー様はサラバンドの向こう岸から帝国の船を奪ってベアソイル方面へと・・・逃げ出して行ったそうですね。
|
教会の女性
|
商人と商売で栄えたサラバンド国はグラビー様失踪と共に滅びるのですね。
|
商人と商売で栄えたサラバンド国はグラビー様失踪と共に滅びるのですね。
|
神父
|
サラバンド国からグラビーが逃げて国内は大騒ぎになってますけど・・・私にとってはどうでも良いことですよ
|
サラバンド国からグラビーが逃げて国内は大騒ぎになってますけど・・・私にとってはどうでも良いことですよ
|
|
サラバンドの国民の安全と平和さえ今まで通り守られるのならば・・・。
|
サラバンドの国民の安全と平和さえ今まで通り守られるのならば・・・。
|
武器屋
|
サラバンド軍もだらしがねぇな・・・少数精鋭のメディオン軍と戦った結果占領されちまったてんだからな・・・。
|
サラバンド軍もだらしがねぇな・・・少数精鋭のメディオン軍と戦った結果占領されちまったてんだからな・・・。
|
道具屋
|
こんな状況でも商品を売る私は・・・いい度胸してると自分でも思いますわ
|
こんな状況でも商品を売る私は・・・いい度胸してると自分でも思いますわ
|
|
戦いに必要な道具を買ってもらうのにこの際敵も味方もありませんわよね。
|
戦いに必要な道具を買ってもらうのにこの際敵も味方もありませんわよね。
|